• Decoration florale ,~la duree~

    花装飾ラデュレ

    生花やプリザーブドフラワーはもちろん、パリで人気の葉っぱをメインに使ったモダンなアレンジが学べます。気分転換に趣味として楽しみたい方から、プロを目指して頑張りたい方まで、ひとりひとりに合わせたレッスンを受けていただけます。少人数制で個性を大切にじっくり丁寧にお教えいたしますので、はじめての方でも安心してスタートできます。

    確実なスキルアップとセンスを磨くお手伝いをします。

     

     

  • Course

    コース案内

    プレジール

    (毎月1回または2回、事前自由予約制、お仕事や子育ての合間にご自身の都合に合わせて受講いただけます。持ち物は不要です。)

     

    ハーバリウムやリース、スワッグや髪飾りなど流行りを取り入れた季節や行事に合わせたアレンジを作成します。プリザーブドフラワー、生花、アーティフィシャルフラワーなんでもありのバラエティ豊かなお楽しみクラスです。

     

    〇レッスン料・資材費 5,800円/ 1レッスン

     FLAレッスンへの単位移行可能

     

     ※入会金・年会費は不要ですが、入会いただきましたら500円引きで受講いただけます。

     

    ベーシック

    (プリザ・生花 ディプロマ取得コース)

    フラワーデザインの基本を学びながらディプロマを取得。

    基礎から技術をきちんと学びたい方におすすめです。

    (各全12回単位予定・補講4単位まであり 修了認定証代込み)

     

    〇レッスン料 2,500円/1単位

     資材費実費 2,800円~10,000円

     

    アドバンス

    (プリザ・生花 認定講師取得コース)

    ベーシッククラスを終了した人がオールラウンドタイプの基本から応用まで、また本番用ブーケやギフトのアレンジを学びつつ、自宅サロン開催、指導に向けての知識を学びます。(全24単位予定・補講4単位まであり 修了認定証代込み)

     

    〇レッスン料 3,500円/1単位

     資材費実費 (例)8,000円~25,000円

     認定後、認定講師登録料として10000円要

     

    パリスタイルモダン

    (ディプロムⅠ)

    生花を使い、葉物を中心としたシンプルモダンなアレンジメントを基礎から学べます。パリスタイルの流れるようなアレンジを楽しみましょう。(全24回単位)

     

    〇レッスン料 5,000円/1単位

     資材費実費 (例)5,000円~20,000円程

     

    ※単位終了後、ディプロマ発行料として15,000円要

     

    パリスタイルデザイン

    (ディプロムⅡ)

    モダンクラスを少しゴージャスに。

    葉を生かしたパリスタイルの華やかでモダンなブーケや大き目オブジェの作成などグリーンの魅力の引き出し方を学びましょう。(全14回単位)

     

    〇レッスン料 10,000円/1単位

     資材費実費 (例)15,000円~35,000円程

     

    ※単位終了後、ディプロマ発行料・講師登録料として20,000円が必要

     

     

     

    各種体験レッスン

     

      

    各種レッスンを一日体験していただけます。

     

    〇レッスン料資材費込 3,500円~

     

     

     

     

     

     

    ※プレジール・体験レッスン・グループレッスン以外は初回入会金別途3,000円・基本セット2,500円が必要

     

    ※次年度より年会費3000円が必要

     

    ※レッスン内容・レッスン料・資材費については仕入れ価格などにより都度改正あり。

     

     

    リリジュエルクリスタルダイアモンド ディプロマ取得コース

    大人気の固まるハーバリウム

    (オンラインレッスン可能)

     

    リリジュエルクリスタルの特徴

     

    〇透明度が高い

    硬化した専用樹脂はガラスに近似した透明度があります。

     

    〇出来上がりが丈夫

    完成品は非常に硬く丈夫なので、楽しいアイテムが多種多様に作成できます。破損しにくく水洗いもできますので扱いがとても容易。

     

    〇黄変しにくく、作品の寿命が長い

     

    〇安全性が高く、花材への影響が少ない

    安全に制作することができ、制作中におこる花材への悪影響を限りなく抑えられている。

     

    〇気泡が入りづらく作りやすい

     

    ◎レッスン料 25,000円(税抜)

           資材・花材料込

           要3時間ほど

           随時受付中

     

    作品は基本的にはその日の完成にはなりません。

    合格されましたら修了証を発行します。

    講座ご受講され合格された方は自動的に会員となり、リリジュエルクリスタルダイヤモンドのリキッドを会員価格にてお求めいただけます。

    本部ディプロマをご希望の場合、別途5000円頂戴致します。   

      

     

    ◎ワークショップ・体験レッスン料 3500円

     

           オーナメントひとつ作成

           資材花材費込

           要1時間ほど 

           当日リキッドの作成はありません。

           花材のトッピングのみになります。

     

    作品は基本的にはその日にお持ち帰りにはなれません。後日郵送となります。(送料は含まれています)

           

     

    出張レッスンもお受けします。

    (遠方の場合は土日になります。)

     

     

     

    出張レッスンワークショップ

    プライベートレッスン

    2人以上でご予約いただきましたら出張レッスンさせていただきます。

     

    ご自身でブーケ作成されたい方やご希望のアレンジメントに応じて、短期レッスンも致します。

     

     

    Flower LINK Associetion

    カリキュラム案内

    花でツナグ、新たなコト。

     

    Flower LINK


    誰ひとり取残さない未来。
    心に描く自然との共存。
    花のある暮らしで安らぎ。
    人生を輝かす。


    「F」...Female  (女性)
    「L」…Life (人生において)
    「I」…Inclusion & Imagen 

         (誰ひとり取り残さない & 夢を想い描き)
    「N」…Natural (自然に身を寄せて・本来の自分で)
    「K」…Kindle (心を燃やし、輝く)

     

    SDGs × 女性の自立 × 花育

     

    フラワー講師ディプロマ取得後の活動サポートする団体として始動。参画するメンバーが互いに応援・協力しながら活動を進め、各分野とのコラボ、花が持つ力で子供の豊かにする「花育教室」や「SDGs」誰一人取り残さない未来への実現へ向けた社会問題にも視野を広げた活動展開をしている。

     

    〇趣味コース 

     プリザーブドフラワーやフレグランスフラワーを使用した季節を取り入れた趣味のレッスン

     

    ①FLAフラワー講師スタートアップコース

     短期間(1day)で取得できるフラワー講師・スタ  ートアップコースを開設しました。基礎的なことをベースにトレンドを取り入れたカリキュラム構成となっています。(プリザ・生花・ハーバリウム・フレグランスフラワーより選択)

     

     受講単位 3単位

     受講費用 60,000⇒50,000(キャンペーン中)

      内訳  入会金10,000⇒0(キャンペーン中)

          登録料 5,000

          受講料+ 花材 35,000

          FLAライセンス料 10,000

     ※全て税別

     

    ②アドバンスコース

    ③プロフェッショナルコース

    ④フォローアップ講座

    ⑤特別講座

     

     

     

  • Profile

    フラワーアレンジメント講師 奥森 理絵

    passion

    お花との出会いはOL時代に何気に参加した公民館での母の日アレンジメント体験教室でした。花の魅力に目覚め、もっともっと上手に!の思いで勉強を始めました。

    その後「葉の彫刻師」と呼ばれたパリの Ecole Francaise de Decoration Florale (EFDF)校のモニックゴチエ先生に学び、流れを汲んだ葉物メインのアレンジメントに影響を受けました。

     

    History

    2007年 渡仏しモニックゴチエ先生に学ぶ

        Ecole Francaise de Decoration Florale (EFDF)ディプロマ取得

        日本人初の Academie Florale Europeenne MASTER es ART FLORALを取得

        ジャパンフラワーフェスティバル㏌かがわコンテスト入賞

    2009年 森美津子フラワースクール、江口美貴フラワースクールインストラクター課程修了  

        NFDフラワーデザイナー検定1級合格       

    2010年 社団法人花のある街実行委員会より上海万博にてコロンビア館の装飾に携わる

        ホノルルフェルティバルにフラワーデザイナーとして参加 

        ホテル阪急インターナショナルウェディングチャペル装飾デザイナーとして作品       

        展示

        国際派遣講師として上海に滞在し、上海、シンガポールにて指導

    2011年 フラワーアレンジメント教室 花装飾ラデュレ 開校

    2019年 AEAJアロマテラピー検定1級取得 

    2020年 AEAJアロマテラピーアドバイザー取得

        ナチュラルビューティースタイリスト 環境カオリスタ検定合格

        レクリエーション介護士2級取得

    2021年 合同会社O-TRAY設立 代表

        Flower LINK Associaion ~花でツナグ、新たなコト。~ FLA副理事に就任 

    2023年 FLAフラワーアロマセラピスト ソーシャルアロマセラピスト取得 

     

     

     

     

  • Social Feed

    Check out my latest updates!

  • Drop by for a Visit

    Office: 3-5-35,Habikigaokanishi,Habikino-shi,Osaka,583-0865,Japan

    Tel: 090-5918-8239

    instagram

    line

    ご予約はこちら